別保駅
●別保駅(令和元年) (JR北海道・根室本線) 釧路町の町役場に近い町の中心の駅です。町域に釧路湿原を含むことから、駅舎にはタンチョウヅルが描かれています。元は炭鉱に隣接し、石炭の積み出し駅として栄えました。 |
![]() |
●別保駅その2(令和2年) (JR北海道・根室本線) 夜になると電飾が光って華やかな印象です。タンチョウヅルが昼間よりくっきりと浮き出ています。 |
![]() |
●別保駅その3(令和2年) (JR北海道・根室本線) 駅横の広場にも電飾が飾られています。地元の方々が駅を大切にしていることが伺えます。 |
![]() |