関東の駅その5
●小田原駅(平成18年) (JR東日本・東海道本線) 東海道線、東海道新幹線、小田急小田原線、箱根登山鉄道線、伊豆箱根鉄道大雄山線が集まる鉄道の要衝です。広々としたコンコースには、巨大な小田原提灯が飾られています。 |
|
●小田原駅(平成18年) (伊豆箱根鉄道・大雄山線) 伊豆箱根鉄道大雄山線の小田原駅です。大雄山線は通勤通学での利用が主体になっていますが、大雄山最乗寺への参詣の足としても利用されています。 |
|
●大雄山駅(平成18年) (伊豆箱根鉄道・大雄山線) 大雄山線終点の大雄山駅です。駅前からは電車に接続して、最乗寺行きのバスが発着しています。 |
|
●大雄山駅その2 駅構内には機関車代用として使用される電車、コデ165形が留置されています。滅多に走ることはありませんが、走ったときの様子がRMMスタッフ徒然ブログの「電車が牽く貨物列車」に掲載されています。 |
|
●新松田駅(平成19年) (小田急電鉄・小田原線) 御殿場線の松田駅との乗換駅です。駅の新宿寄りには御殿場線への連絡線が設けられており、特急「あさぎり」が直通運転しています。 |
|
●松田駅(平成19年) (JR東海・御殿場線) 松田駅の南口です。小田急新松田駅との乗換え口で、すぐ目の前にあります。北口の駅舎はホームの反対側の端につながっており、かなり離れています。 |