北海道の駅その11
●小樽駅(平成19年) (JR北海道・函館本線) かつては北海道の経済の中心だった小樽市の玄関の駅です。その後特急も通らなくなりましたが、札幌、千歳空港方面への電車が多数発着し、観光客も多く利用しています。 |
|
●南小樽駅(平成19年) (JR北海道・函館本線) かつては小樽駅を名乗っていたこともある古くからある駅で、開業は明治13年です。北海道最初(全国でも3番目)の鉄道である官営幌内鉄道の開業と同時に設置されました。 |
|
●大麻駅(平成19年) (JR北海道・函館本線) 大麻駅の北口です。札幌の東に隣接する江別市の最初の駅で、札幌のベッドタウンとして住宅地が広がっています。 |
|
●大麻駅その2 (JR北海道・函館本線) 大麻駅南口です。北口よりかなり後年になって設置されました。国道12号線に面し、近くには図書館や大学があります。駅舎を良く見ると、建物の一部に昔の客車が組み込まれています。 |
|
●江別駅(平成19年) (JR北海道・函館本線) 明治15年、幌内鉄道が手宮から幌内まで全線開通した時に開業した歴史のある駅です。江別市の中心ですが、札幌のベッドタウンとして開発の進んだ大麻、野幌より乗降客は少なめです。 |