北海道の駅その10

●夕張駅(平成18年)
 (JR北海道・石勝線)
 石勝線、夕張支線の終点夕張駅です。二度の移転でホテルマウントレースイ前の現在地に移りました。観光客を意識した駅舎ですが、観光客の利用はそれほど多くないようです。
夕張駅
●鹿ノ谷駅(平成18年)
 (JR北海道・石勝線)
 かつては夕張鉄道との接続駅で、広い構内には石炭車が並んでいましたが、今は駅舎に面した一線のホームがあるだけで、一面の草原になっています。
 写真にはたまたま飛んできたトンボが写りこんでいます。
 
鹿ノ谷駅
●清水沢駅(平成18年)
 (JR北海道・石勝線)
 ここは三菱石炭鉱業大夕張鉄道の接続駅で、石炭輸送で賑わっていました。構内にあった側線は全て撤去され、長い跨線橋は閉鎖されていました。
清水沢駅
●沼ノ沢駅(平成18年)
 (JR北海道・石勝線)
 駅舎にはレストランが入っており、他の駅よりはずいぶん明るい印象です。
沼ノ沢駅
●新夕張駅(平成18年)
 (JR北海道・石勝線)
 新夕張駅は帯広方面行きの本線と夕張支線の分岐駅です。釧路行きのスーパーおおぞら等が行き交っています。
新夕張駅
●新夕張駅その2
 (JR北海道・石勝線)
 新夕張駅は昭和56年に帯広方面への線路が開通するまでは、紅葉山駅と言いました。駅前には紅葉山の駅名標が保存されています。
新夕張駅
●苫小牧駅(平成18年)
 (JR北海道・室蘭本線)
 室蘭本線、千歳線、日高本線が集まり、港からは東京、大洗へのフェリーも出ている交通の要衝です。ここはサーモン寿司を始めとする、いろいろな駅弁があります。
苫小牧駅
●鵡川駅(平成18年)
 (JR北海道・日高本線)
 しゃれた駅舎の鵡川駅は、以前は日高町までの富内線の分岐駅でしたが、昭和61年に廃止されました。
鵡川駅
●鵡川駅その2
 (JR北海道・日高本線)
 丁度上り、下り両方の列車が到着しました。どちらも1両だけの列車ですが、それぞれに乗降客がおり、利用されているようです。
鵡川駅