北海道の駅その22

●鷲ノ巣駅(平成28年)
 (JR北海道・函館本線)
 2016年3月26日のダイヤ改正で廃止になる鷲ノ巣駅です。国鉄からJRに移行した際に、客扱いする信号場から駅になりましたが、これで信号場に戻ることになりそうです。
●鷲ノ巣駅その2
 (JR北海道・函館本線)
 簡素なホームには、廃止前に訪問しに来たらしい乗客が一人、列車を待っていました。
 
●鷲ノ巣駅その3
 (JR北海道・函館本線)
 鷲ノ巣駅最寄りのバス停は「信号所前」のままです。駅の廃止でバス停はどうなるのでしょうか。
●上白滝駅(平成28年)
 (JR北海道・石北本線)
 一日上下一本ずつの列車しか止まらないことで有名な上白滝駅も廃止になります。利用客はほとんどいないと言いますが、駅の入り口は除雪されていました。
●上白滝駅その2
 (JR北海道・石北本線)
 乗客も列車もわずかな駅ですが、ホームは律儀に除雪されています。
●上白滝駅その3
 (JR北海道・石北本線)
 駅舎内には、労をねぎらう横断幕が掲げられていました。
 ●旧白滝駅(平成28年)
 (JR北海道・石北本線)
 旧白滝駅はホームとホーム上の待合室だけのささやかな駅です。ここも、最後の定期利用客がいなくなって廃止になります。
 ●旧白滝駅その2
 (JR北海道・石北本線)
 3月も半ばですが、一面白一色です。ホーム先端には廃止を惜しむ乗客が写真撮影をしています。
  ●旧白滝駅その3
 (JR北海道・石北本線)
 普段は利用客のほとんどいない駅ですが、廃止を前に時ならぬ乗降客が訪れています。
 ●下白滝駅(平成28年)
 (JR北海道・石北本線)
 駅舎反対側のホームは、使っていないようで除雪されている形跡がありません。ここも廃止になって、先に廃止になった奥白滝駅を含めて、5駅連続していた「白滝駅」は、本家白滝駅だけになります。