北海道の駅その20

●増毛駅(平成27年)
 (JR北海道・留萌本線)
 留萌本線終着駅の増毛駅です。増毛はかつては留萌より栄えた街で、支庁の役場もここにありました。しかし、大正10年開業のこの駅は、2016年度中の廃止が予定されています。
●増毛駅その2
 (JR北海道・留萌本線)
 1両編成の列車が折り返しを待っています。今はホーム一本、線路一本の増毛駅も、かつては手前の空き地に多くの側線が伸びていました。留萌−増毛間の廃止が報道されてから、列車は立客も出る盛況です。
 
●増毛駅その3
 (JR北海道・留萌本線)
 増毛駅は映画『駅』の舞台となりました。ロケで使われた駅前の『風待食堂』は、観光案内所として使われています。
●箸別駅(平成27年)
 (JR北海道・留萌本線)
 箸別駅は北海道に数多い臨時乗降場として設置された駅です。ホームは車両1両分に満たない長さの、板張りの簡素なものです。
●箸別駅その2
 (JR北海道・留萌本線)
 箸別駅前にはロープが張られて、立入禁止と書かれていました。駅前の広場に駐車されるのを防ぐためでしょうが、これでは駅に入るのを拒否しているようで、駅の利用客の少なさを象徴しているようです。
●朱文別駅(平成27年)
 (JR北海道・留萌本線)
 朱文別駅も元臨時乗降場のえきで、簡素なホームと小さな待合室があります。
 ●朱文別駅その2
 (JR北海道・留萌本線)
 留萌方面行の列車が到着しました。車内は混雑しており、普段乗降客の少ないこの駅からも、駅巡りをしている様子の乗客が一人乗り込みました。
 
 ●舎熊駅(平成27年)
 (JR北海道・留萌本線)
 舎熊駅は、路線開業と同時に正規の駅として設置されました。そのせいでしょうか、ホームは土盛りで、長さも長くなっています。
 
  ●舎熊駅その2
 (JR北海道・留萌本線)
 舎熊駅の駅舎は貨車改造のものですが、入り口に『ヘビがでます』との注意書きがありました。これでは待合室が利用できませんね。
 
  ●信砂駅(平成27年)
 (JR北海道・留萌本線)
 信砂駅も元臨時乗降場ですが、他の駅に比べてホームの作りがしっかりしていて、長さも長めです。これは、駅が少しですが移設されたためのようです。