廃線跡の旅33
|
廃線跡の旅33
○ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(平成19年8月) |
ちほく高原鉄道 その1 |
北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線は、北海道の池田から北見までの140.0kmを走っていた路線である。旧国鉄池北線から第三セクター鉄道に転換されて存続していたが、平成17年に廃止となった。
足寄駅はバス案内所や道の駅を兼ねており、廃止後もそのまま使われている。「足寄駅」の表示も残っていた。 |
ちほく高原鉄道 その2 |
駅構内は駅名標が外されただけで、ホーム、レール、信号機などそのまま残っているため、一見現役のように見える。
|
ちほく高原鉄道 その3 |
足寄駅−愛冠駅間で利別川を渡る鉄橋も、現役そのままである。入口に柵が立てられているが、レールはそのままで、待っていれば列車が通りそうに見える。
|
ちほく高原鉄道 その4 |
愛冠駅はさして痛みも見えず、もともと乗降客の少ない駅だったので、現役時代の雰囲気をそのまま残している。
|
ちほく高原鉄道 その5 |
駅前には「愛の泉」がある。訪れる人もなくなってしまったと思うが、泉はこんこんと湧き続けている。
|
ちほく高原鉄道 その6 |
愛冠駅−西一線駅間にも長い鉄橋が残されている。どういう経緯があったのか、橋脚がそれぞれ異なった様式で建てられている。
|
ちほく高原鉄道 その7 |
西一線駅も、ホーム、線路ともに元のままだが、大分草が伸びてきている。また、踏切部分からはずされたレールが無造作に置かれている。
この時点では現役時代から大差なく、復活を考えているのかと思われるほどだったが、その後、平成20年に入ると、レール、枕木は撤去、売却され、北見の本社に掲げられていた会社のマークも取り外されたという。 |
|
|
|