廃線跡の旅
|
廃線跡の旅のコーナーです。
|
![]() |
![]() |
全国には地域の盛衰、交通の変化などにより姿を消して行った鉄道が数多くある。
通常廃線となった鉄道の施設は撤去されてしまうが、撤去されずに残っている場合や、形を変えて残っている場合などもある。 そんな鉄道廃線跡に残された在りし日の痕跡を訪ねてみた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○淡路交通
|
![]() |
○紀州鉄道
|
![]() |
○国鉄美幸線
|
![]() |
○JR北海道深名線
|
![]() |
○羽幌炭礦鉄道
|
![]() |
○魚梁瀬森林鉄道
|
![]() |
○名古屋鉄道谷汲線
|
![]() |
○国鉄羽幌線
|
![]() |
○静岡鉄道駿遠線
|
![]() |
○国鉄大隅線
|
![]() |
○高千穂線(未成線)
|
![]() |
○国鉄宮原線
|
![]() |
○国鉄渚滑線
|
![]() |
○名寄本線
|
![]() |
○国鉄瀬棚線
|
![]() |
○戸井線(未成線)
|
![]() |
○三菱石炭鉱業(大夕張鉄道)
|
![]() |
○国鉄万字線
|
![]() |
○国鉄石勝線(夕張枝線)
|
![]() |
○国鉄根北線
|
![]() |
○別子銅山鉱山鉄道
|
![]() |
○国鉄湧網線
|
![]() |
○加悦鉄道
|
![]() |
○国鉄佐賀線
|
![]() |
○JR北海道標津線
|
![]() |
○別海村営簡易軌道(風蓮線)
|
![]() |
○国鉄手宮線
|
![]() |
○雄別鉄道
|
![]() |
○国鉄相模線(西寒川枝線)
|
![]() |
○国鉄士幌線
|
![]() |
○国鉄広尾線
|
![]() |
○五日市鉄道
|
![]() |
○ちほく高原鉄道
|
![]() |
○東武小泉線 |
![]() |
○日本鉱業佐賀関鉄道 |
![]() |
○大分交通宇佐参宮線 |
![]() |
○下津井電鉄 |
![]() |
○のと鉄道七尾線 |
![]() |
○のと鉄道能登線 |
![]() |
○近鉄八王子線 |
![]() |
○国鉄清水港線 |
![]() |
○根室拓殖鉄道 |
![]() |
○国鉄武豊線 |
![]() |
○日本油脂専用線 |
![]() |
○国鉄宗谷本線 |
![]() |
○西武安比奈線 |
![]() |
○歌登町営簡易軌道 |
![]() ![]() |
○国鉄富内線 |
![]() |
![]() |